スイートチリソース

あまくてからくておいしい

就活と今 ②事務職を選んだ話

 ※下の方のデータが消えちゃってたので泣く泣く修正しました。

 

こんばんは。おもちです。

少し間が空きましたが、また就活の話をちょこっとだけしようと思います。

 

今回は、なぜ私が事務職(いわゆる一般職)を選んだのか、そして実際に働いてみてどうかというのを書いていきます。

 

まず、なぜ一般職を選んだか。

私は、就活そろそろ始めなきゃな〜と思うまで、一般職と総合職の違いをほとんど知りませんでした。

 

うっすらと、一般職は女性がよく就く仕事、

総合職は営業とか、

だと思っていました。(ぼんやり)

それはまあ、ほぼ当たりでした。

 

一般職のイメージは、

社内の事務仕事、転勤がない、あまりお給料はあがらない、でもワークライフバランスがいい。っていう感じ。

働いてみてどうかというと、私の会社の場合は本当にその通りです。

転勤がなくて定時にあがれてお給料が少ない。笑

ある意味気楽ですがバリバリ働きたい!という人には物足りないかもしれません。

 

そんなこんなで?私が一般職を選んだのは以下の理由からです。

 

*残業を毎日のようにするのは嫌だった

*営業職に就きたくなかった(向いてないと思った)

*転勤をなるべくしたくなかった

*人をサポートする仕事をしたかった

 

残業をしたくなかったというのは、自分の時間をきちんととりたいと思ったからです。

自由な時間がなければ、仕事も頑張れないと思っていました。実際にそうです。仕事を時間内で一生懸命頑張って、遊んで帰って寝る。

 

営業職に向いてないなと思ったのは、どうしてもノルマを気にしてお客様に売らなくてはいけないというイメージがあったからです。小心者の私は、必要か分からないものをなるべく売るというのが少し苦手だと思いました。

実際は、当たって砕けろの新規開拓じゃない事業は沢山ありますし、営業職にも種類は沢山あります。(それはまたいつか書けたら書きたい…)それでも、自分に合う営業スタイルの仕事につけるかどうかはかなり不安だなと感じ、やめました。

でも営業の方ってかっこいいですよね〜〜

 

転勤をなるべくしたくなかった理由は、

実家暮らしの方が便利だなーと思ってたのと、

将来もし結婚したり家族が病気になった時に仕事をやめなくてもよかったりすぐに駆けつけられたりする方がいいなあと思ったからです。

 

人ををサポートする仕事をしたいと思ったのは、私が人と話すことと誰かの役に立てた時が1番嬉しいと気づいたからです。

これは、就活してる間に気づいたことでした。

自分が1番自分らしくいられる仕事に就くことが1番幸せになれるんじゃないかと思います。

 

おもちは入社したてのまだまだあまちゃんですが、毎日色々あるけど、今の仕事がとてもすきです。

 

そろそろねむくなってきましたので、今日はこれまで。

 

すや〜

 

おもち